とりあえず一安心と。
2005年1月10日 仕事仲間の話え〜、今日はドラクエ8がやりたっかたんですが、
明日、大学にていろいろ提出があるんで、
我慢して、ホントに我慢して、課題を仕上げました。
まず、作文(論文?)。
1つは「桜花と日本人の美意識について」。
こっちは原稿用紙2枚以内で、
しかもドンドン言葉が浮かんできたから楽勝で終わらせた。
んで、もう一方が曲者。
「日本の陶器についての考察」なんだが、
原稿用紙3枚以上+美術館に展示を見にいかにゃならんのよ。
しかも12月中しかやってないやつ。
え〜、見に行ってません(爆
前期は「水墨画についての考察」だったんだが、
これも見に行ってなくて、ネットで調べて適当に済ませた。
んで、たぶん前期にそうゆうヤツがいっぱいいたんでしょう。
今回は「具体的な作品名も入れて」という項目が加わった。
・・・・。
ふん、こんなの関係ねぇや!!
どうせネットで美術館調べれば作品名くらい載ってるし!!
いくつか作品をピックアップし、
考察もネットにて、誰かが書いたものを引用。
とりあえず完成させましたとさ。
これで一応卒業は安泰かな??
よ〜し、ドラクエやるぞ〜!!
待ってろドルマゲス!!(笑
明日、大学にていろいろ提出があるんで、
我慢して、ホントに我慢して、課題を仕上げました。
まず、作文(論文?)。
1つは「桜花と日本人の美意識について」。
こっちは原稿用紙2枚以内で、
しかもドンドン言葉が浮かんできたから楽勝で終わらせた。
んで、もう一方が曲者。
「日本の陶器についての考察」なんだが、
原稿用紙3枚以上+美術館に展示を見にいかにゃならんのよ。
しかも12月中しかやってないやつ。
え〜、見に行ってません(爆
前期は「水墨画についての考察」だったんだが、
これも見に行ってなくて、ネットで調べて適当に済ませた。
んで、たぶん前期にそうゆうヤツがいっぱいいたんでしょう。
今回は「具体的な作品名も入れて」という項目が加わった。
・・・・。
ふん、こんなの関係ねぇや!!
どうせネットで美術館調べれば作品名くらい載ってるし!!
いくつか作品をピックアップし、
考察もネットにて、誰かが書いたものを引用。
とりあえず完成させましたとさ。
これで一応卒業は安泰かな??
よ〜し、ドラクエやるぞ〜!!
待ってろドルマゲス!!(笑
コメント